追加情報
種類 | ①リアルタイム受講, ②動画受講, ③リピート受講, ④動画受講経験者のリピート受講1回限り無料 |
---|
自分を高めるために 自分の消費から 世界の意識を変える
¥3,000 – ¥15,000
Cosmic Light® Oracle Cardsショップで使える
最大2,000円OFFクーポンプレゼント🎁
/
ガイドブックはもう要らない‼️
オラクルカードリーディング講座
\
★ 開催日程は個別に調整して決定します。
ご希望の日程をお知らせください。
時間については相談可なので、何か気になることがあれば併せてご記入ください。
【昼の部】13時〜16時
【夜の部】20時〜23時
【動画受講】こちらは過去の講座動画になりますので、5000円オフにしました。
※動画受講の際のプレゼント割引クーポンは500円引きになります。
【リピート受講】
過去に受講された方でもう一度受講されたい方のクラスです。
復習したい内容をヒアリング形式で伝えたり、練習したりします。
※こちらはクーポン対象外です。
★Zoomにて開催します。
グループワークもしくはマンツーマンでの講座になります。
✅カードリーディングの基本を身に付けたい!
✅日本語訳のガイドブックがあるカードしか買えない!
✅リーディングスキルを磨きたい!
✅自分のリーディングに不安がある。
✅リーディングした後身体が重い・疲れる。
✅自信を持ってカードリーディングを提供したい!
✅日本未入荷のオラクルカードが欲しい!
✅カードとの絆を深める方法を知りたい!
初心者の方も、経験者の方もスキルアップに繋がる講座です💗
poco (承認) –
オラクルカードリーディング講座、受講させていただきました!
受講する前は、3時間も集中力が持つかな…(汗)と思っていたのですが、ふたを開けてみれば、あっという間の3時間でした(笑)
オラクルカードについては、実は今まで懐疑的なところがありました。
なぜならば、昔から、物事を自分の都合のよいように解釈してはいけない、と自分で自分に禁じているところがあり、その意味では、オラクルカードは「自分の都合のよいように、勝手に解釈できる」最たるものだと思っていたからです。
その反面、うまく使いこなしたい、自分へ向けてのメッセージを上手く受け取りたい、という気持ちもあり、モヤモヤした感じがあったのですが、そのモヤモヤ感を、スッキリと払拭していただけた講座でした。
簡単に流れをレポートすると、まず、リーディングをする際の心構え、留意事項、姿勢についてのレクチャーから始まり、カードの扱い方や浄化の方法について、わかりやすく教えていただきます。
個人的には、これがとてもありがたいと思いました。というのも、カードに向き合うときの留意事項を最初に教えていただいたことで、とても安心できたので。
たぶん、この導入部分があるかないかで、安全に、そして読んで字のごとく、「地に足のついた」リーディングができるかどうかに、大きな違いが出るのではないかと思いました。
基本的な(そして重要な)レクチャーのあとは、他の参加者の方と、お互いにリーディングをし合う実践練習です。これがまた楽しい(笑)
他の参加者の方の温かい雰囲気と、講師であるchikakoさんのフォローもあって、今まで自分が抱いていたような、独善的になってしまうのでは?という窮屈さとは対極の、とても自由な、広がりのある読み方ができました(ただし、その「自由」は、一定のルールのもとで初めて活きてくるものだと思いますが)。
この講座を受講したきっかけは、過去にchikakoさんの講座を受講されたという方からのご紹介だったのですが、その方も、chikakoさんも、講座を受けて終わり、ではなく、むしろその後、どんどんリーディングして、慣れていくことが大事だとおっしゃっていて、講座を受けてみた今、そのとおりだな~と思っています。
今回、講座受講の特典として、カードをひとつプレゼントしていただけるという太っ腹企画(笑)だったのですが、そのカードが手元にやってきた経緯も、今にして思えば、そこからすでに講座が始まっていたのではないかと思えるような、不思議なご縁を感じるものでした。
たいへん長くなりましたが、私のように、オラクルカードに対して懐疑的な方(笑)も、安心して受講できる充実の講座だと思います♪
chikakoさん、ありがとうございました!
栗原 麻美 (承認) –
今回初めてオラクルリーディング講座を受講しました。リーディングをする前の準備や心構え、姿勢、注意点など始めから、興味津々の内容でした。今までオラクルカードを購入したことがなかったのですが、事前に今回選んで届いたカードが、『ルーン』というものでした。オラクルカードとは別のものとは知らず、受講生とのリーディングの練習では、相手の方のカードを使って練習をさせていただきました。リーディングでは、教えて頂いたことを実際に言葉にするということで、ドキドキでしたが、でてきたカードをペアになった受講生の方々とお互いに言葉にすることにより、気づきも沢山ありました。ドキドキでしたが、やっぱり実践って大事で得るものが大きいな。と実感しました。今回、受講生の方々と出会うことができ、和やかな会で癒されてとても有意義に過ごさせてもらいました。Chikakoさんのお人柄にも惹かれてしまいました。これからもオラクルカードに益々興味が増しそうです。ルーンもご縁を感じているので、教えていただいた本を購入して勉強してみようと思います。次回の開催も楽しみにしていたす。ありがとうございました‼︎
hanaco –
初めてのオラクルカードリーディング講座。受講して良かったです。
いつかリーディングが出来る様になりたいと思いながら、心のどこかで『どこと繋がってるの?』『私の思い込みじゃない?』と懐疑的なところがあり、カードは持っていたのですが、飾っているだけの状態でした。
講座の中で、その辺りはクリアになり、受講生の方とリーディング実践では、緊張はしたものの楽しくリーディングに取り組む事ができました。
今回手元にきたカードも見ているだけでニヤニヤしてしまうほど、お気に入りになりました。
これからは、飾っているだけでなく、どんどんカードリーディングを楽しみたいと思います。
本当にありがとうございました♪
IKUKO (承認) –
商品名にあるようにガイドを見ずにオラクルカードを詠めるようになりたい、と思い受講しました。
講座では、カードに載っているものを詠むために、その解釈を様々に学ぶのかと思っていたら、
それだけでなく、「カードとのつながり方」、「リーディングをする心構え」等、詠む以外のベーシックに大事なことから学べました。
リーディングのペアワークもあり、フィードバックをもらえる実践的な内容です。
この講座の受講をしたら、「正しく詠まなければいけない」という思い込みの枠から出ることが出来て、
本当にガイドを詠まずに、カードから感じ取れるようになりました。
雅子 (承認) –
オラクルカードは以前から興味を抱いていて、こちらのショップで閲覧していたのですが、大切に扱えるかどうか自信がなく購入まであと一歩が踏み込めずにいました。そんな時、オラクルカードリーディング講座のお知らせが。心が動きました。
カードの扱い方がわからないまま購入して
美しいカードを眺めるだけでも良いかなと思っていましたが、今回の講座でカードを媒体として広がる世界へ怖がらず誘って頂いて、よりカードに親しみを持てる気持ちになりました。
印象に残ったことが2つあります。1つ目は、リーディングを行う時の姿勢で、床に足の裏をしっかり着けるということです。子どもたちが学校の授業で両足を床に着けることを教わることを連想しました。見た目の良さだけではなく深い意味があったんだと勝手に想像を逞しくしました。地に足を着けて礼儀を姿勢に表すことは、人が交流する上で身体に気を通すと同時にプロテクションの意味もあるんだと。
2つ目は、幾つかのキーワードを思考を通さずにその時の想像力でストーリーにすること。
提示された言葉という制限の中ど想像力を使って自由に表現する事は、人としての在り方にも通じるなあと、1人で腑に落ちたりしました。言葉を組み合わせてストーリーを創る練習を通勤途中なんかにしてみようかなと思っています。
この機会をありがとうございました。
彌櫻和月 (承認) –
こんにちは!オラクルカードリーディング講座を受講した彌櫻和月です。
講座を受けた感想を書かせていただきます。誤字脱字、わかりづらい点等々があるかもしれませんが、ご了承くださいませ。
私はヒーリング・リーディング・チャネリング等々のスピリチュアルの勉強をしていました。というか、今現在も引き続き勉強しています。もちろんカードリーディングもZOOMを使って相談者をみたてて、セッションの練習もしています。でもそれは日本語で書かれているカードとか日本語説明書のついているカードなので、それなりに何とかリーディング出来ています。
勉強しているのに何故?この講座を受講しようと思ったのかというと
実は去年、イラストや色合いが気に入り、爆買いした9種類のオラクルカードやミニカード。
カードは全て英語で書かれていて、かつ説明書も全て英語で書いてある。
全て英語・・・英語が大の苦手の私。これかな~と何とか英語は読めても、その意味は???
購入後は、たまにイラストや色合いを見て楽しむだけで全然活用できていない状態でした。
それではダメだと、イラストや色合いから苦手で不得意なイメージングやインスピレーションを感じる練習をしようと思いたつものの、どうすれば良いのか?と思案しているところに今回の講座を知りました。
最初はどうしようか?と迷いもしましたが、まゆみさんの『解説書なしで英語のオラクルカードがスラスラ自然に読めるように!』『初心者でも大丈夫な講座』と書かれているメルマガを見て、それもCHIKAKOさんの講座、それに破格の値段に好きなオラクルカードのプレゼント付きなんて、これは迷ってなんかいられない、苦手な英語のカードと向き合うチャンスだと『ポチッとな』と申し込みしました。
私はリアルで夜の部の講座を受けました。
内容はカードや空間・場の浄化方法、カードの扱い方、色の意味、数字の意味、シンボルの意味を初心者でも解りやすく説明してくれて、そして何より私が練習しようとしていた苦手で不得意なイメージングやインスピレーションを日常の生活で出来る簡単なやり方を教えていただきました。それはとても簡単で、かつ私にとても合ったやり方でした。ありがとうございました。
そして何より楽しかったのは、ルームを使っての一対一でのセッション練習。
英語の読み方や意味は解らずともイラストから簡単なイメージングやインスピレーションで感じたことを相手に伝えることが出来た事。とても楽しかったし、苦手意識から少しですが、自信もつきました。
画面上とはいえ、お会いするのは初めての方ばかりで、御縁もいただき感謝しています。
ありがとうございました。
ときこ (承認) –
スキルアップも兼ねて
受講させていただきました。
すごく楽しい時間でしたし
それぞれをリーディングしながら
フィードバックできる実践は
グループ受講ならではの貴重な時間だと感じました。
何回も受講させていただきたいと思うよう充実の内容とお時間でした。
ありがとうございました。
poco (承認) –
前回の講座があまりにも楽しく、その受講後、早々に人様にリーディングさせていただく機会を得て、それがまた楽しく、懲りずに今回リピート受講させていただきました(笑)
今回なるほど~!と思ったことは、オラクルカードにはそれぞれにクセがあって、それぞれのカードに適した使い方(読み方)があるということです。
カードのデザインがシンプルすぎて(情報が少なすぎて)どう読んだらよいのかわからないとか、文字ばっかりのカードって読んで字のごとくですけど…とか、読み方がいつもワンパターンになってしまうとか、解説書の枠から出られないとか、本の積読(つんどく)ならぬ、「カードの積読」になっている方、思い当たることありませんか?(笑)
お気に入りのデザインのカードならば、眺めているだけでも満足かもしれませんが、それらのカードからメッセージが受け取れて、実生活に活用できるとしたら、なおのこと良いですよね?
その辺りのヒントも、今回の講座でいただいたので、長らく使いあぐねて冬眠させていたカードも、いよいよ日の目を見る日がやってきそうです(笑)
そして、正解を求めがちな私たちにとって非常に大切なこと、「なんでもありなんだよ~」ということに気付かされるこの講座、カードリーディングの枠を越えて、自分の生き方のヒントもいただけるという。
ピンと来られた方はぜひ♪
Chikakoさん、今回も本当にありがとうございました!